結婚式の人気演出のエンドロール。
当日の様子をビデオ撮影し編集した「撮って出しエンドロール」や、ゲストのお写真で作成する「フォトエンドール」などが思い浮かびますが、どちらも披露宴の最後を締めくくる大事な映像演出です。
また、その際に利用する楽曲は一日を印象付けるようなものになりますので、曲選びも重要です。
そこで、今回はココロスイッチで2022年下半期に、エンドロールのBGMとして利用された曲をTOP20のランキング形式でご紹介します。全曲ISUM登録曲(※2023年1月時点)ですので、著作権申請にも対応しています。
ぜひ、選曲の参考にしていただけますでしょうか。
結婚式の著作権については以下の記事をご覧ください。
20位〜11位
#20 Your Song / Elton John
1970年リリースのエルトン・ジョンの超名曲です。
若い方にとってはとても新鮮でおしゃれに映るでしょうし、年配のゲストの方にとっては耳馴染みのあるメジャーな曲なので、会場のみんなが感動できる選曲になるのではないでしょうか。歌詞もとても可愛らしくて素敵です。
#19 やさしさで溢れるように / JUJU
JUJUの代表曲。ずっと結婚式の定番曲で、やはりエンドロール利用されるケースがとても多いです。
エンドロールを感動的に盛り上げたい方にオススメします。
#18 愛がたどりつく場所 / DREAMS COME TRUE
ドリカムの楽曲はあらゆる世代のゲストに響くのが良いですね。
バラードではなく明るく楽しい雰囲気で披露宴を締めくくりたいカップルにはおすすめです。
#17 輝く月のように / Superfly
Superflyといえば、代表曲「愛をこめて花束を」が定番曲としてすぐに思い浮かびますが、この「輝く月のように」も非常に人気があり、特に「撮って出しエンドロール」との相性はすごくいいと思います。
パワフルな歌声のサビはやっぱりグッと来ますね。
#16 永遠 / BENI
こちらもエンドロールの定番曲として、ずっと人気の高い曲です。
ピアノとストリングスでアレンジされた「marriage ver.」も人気がありますので、お好きな方でどうぞ。
#15 福笑い / 高橋優
ゲストみんなの笑顔が溢れるエンドロールをイメージさせる曲。
撮って出しでもフォトエンドロールでも、どちらでもおすすめです。
#14 僕のこと / Mrs. GREEN APPLE
特に若いカップルからの支持が高いMrs.GREEN APPLE。
青春時代を共に過ごしたゲストとの思い出をエンドロールで振り返るにはぴったりくる楽曲ではないでしょうか。
#13 Thinking Out Loud / Ed Sheeran
洋楽を探しているカップルからとても人気のあるエド・シーラン。この曲も上品でスイートで大人な雰囲気を演出してくれます。
曲の長さも洋楽のヒット曲にしては長めなので「撮って出しエンドロール」にもおすすめです。
#12 Wherever you are / ONE OK ROCK
一時期は、撮って出しエンドロールといえばこの曲がダントツで一番人気でした。その頃に比べると少し落ち着きましたが、それでも定番曲として安定した人気があります。
#11 Perfect / Ed Sheeran
エド・シーラン、このチャートで2曲目のランクインです。全米と全英でチャート1位になったバラードの名曲で、こちらの楽曲も上品で大人なエンドロールを演出してくれます。
10位〜1位
#10 ありがとうの輪 / 絢香
サビの「ありがとう」の歌詞のリピートが、両親やゲストに対する二人の気持ちを代弁してくれているように響きます。
プロフィールムービーでも人気ですが、エンドロールにもぴったりの曲です。
#9 ビンテージ / Official髭男dism
結婚式でも最近のヒゲダン人気はすごいですね。
この曲はエレピの音色やコーラスが心地よく、どちらかと言うと落ち着いた雰囲気の楽曲ですが、利用される機会がとても多かったです。
#8 明日晴れるかな / 桑田佳祐
桑田圭祐ソロ名義の名曲。
大物アーティスト楽曲ならではの安心感があり、感動的なのは勿論ですがムービーに厚みが出るような気がします。
#7 Family Song / 星野源
星野源ならでは、ソウル風味のキャッチーな楽曲です。
ゆったりとして軽やかでほっこりする曲調が、会場全体を温かいムードに包みこみます。
#6 虹 / 菅田将暉
涙腺を刺激するメロディーとストレートな歌詞がエンドロールを感動的に演出します。
プロフィールムービーでも人気の高い曲ですが、エンドロールでの利用がより多い楽曲です。
#5 365日 / Mr.Children
ミスチルは結婚式でも色々な曲が利用されますが、エンドロールでは「Sign」とこの「365日」が定番です。
時間をかけて感動的に盛り上がっていく曲で、撮って出しエンドロールの曲としてもぴったりです。
#4 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / MISIA
歌姫MISIAの名バラード。
リリース以降、定番曲としてたくさんのカップルに支持されています。
#3 The Gift / BLUE
結婚式のあらゆる場面で使われている超定番曲です。
特にエンドロールや披露宴退場の場面の曲として、締めくくりの演出に利用されることが多いです。
#2 幸せをフォーエバー / MISIA
結婚式の大定番で間違いのない1曲です。
プロフィールムービーでも人気がありますが、エンドロールで利用されるカップルがより多いです。
#1 115万キロのフィルム / Official髭男dism
プロフィールムービーでもエンドロールでも、2022年下半期で一番利用されたのがこの曲でした。
プロフィール、エンドロールのどちらにもマッチしますので、どちらかはこの曲を選べば間違いないかと思います。
いかがでしたか。
2022年下半期にエンドロールで利用された曲をランキング形式で紹介しました。
今回、紹介したランキングの曲がBGM選曲のお役にたてば幸いです。
なお、ご紹介した曲以外にも、様々な楽曲が利用されていますので、もし、気になる曲があれば当店までご連絡をいただけますでしょうか。
エンドロール で利用されたことがあるか、その時のムービーとの相性はどうだったか、など、お応えできることもあるかと思いますので、お気軽にご相談ください。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
ココロスイッチのホームページはこちら
関連記事はこちら
コメント